2011年02月25日

チャフウォールの用途は個人住宅から学校などの施設までいろいろです。

●個人住宅
化学物質過敏症の方のお住まいで、症状軽減対策として使われています。ペットの消臭、タバコの消臭、カビ防止。
●ホテル
部屋の消臭の為にチャフウォールが使われています。前の宿泊客のタバコ臭などを次のお客様に残さないことが目的です。芳香剤を嫌うお客様には最適です。化学物質過敏症のお客様の安全対策も目的です。チャフウォールで、おいしく安全な空気がセールスポイントにもなります。

●病院
消臭目的で使用されています。チャフウォールは塗料の臭いが無いので、入院患者さんがいても改修工事などの作業ができます。

●老人ホーム等の施設、喫煙室
消臭や防カビ対策としてチャフウォールが使われています。

●レストラン
芳香剤や薬剤が使えない場所なので、自然消臭としてチャフウォールが使われています。タバコの臭い消し、トイレ消臭。

シックハウス症候群対策、室内空気清浄塗料 チャフウォールについて

チャフウォール(内装塗料)の詳細や塗装施工、塗料販売に関してはこちらをクリックしてご覧ください。


カルシウムペイント・ホタテ貝殻塗料・シックハウス対策塗料「チャフウォール」の特徴・・・天然素材 (主原料はホタテ貝殻) 、 吸放湿機能 、 化学物質低減作用 、 消臭機能 、 抗菌・防カビ機能 、 防火性
「チャフウォール」はホタテの貝殻が原料の内装塗料です。
ホタテセラミックス ホタテ貝殻塗料 天然素材100%の空気清浄塗料(水性塗料)です。
消臭機能 抗菌防カビ 吸放湿機能 化学物質低減作用 防火性
ホルムアルデヒドなどVOC(揮発性有機溶剤)は使用していません。
「チャフウォール」の詳細はこちらをどうぞ